フィールドワーク(4) ― 2010/05/17 15:44
新高円寺のane cafeへ。元々南阿佐ヶ谷でベーグルを販売していたお店で、ここのベーグルは妻の要請でしばしば購入していた。前から気になっていたが、ようやくいくことができた。
私は、本日のサンドイッチ:1,000円。ボイルドチキンと焼き野菜とチーズ。野菜はナス、ズッキーニなど。国産小麦100%のややもちもち系なるも噛みごたえあり。見た目も味もローカロリーに仕上げる工夫をしていることがうかがえる。
妻はソーダブレッドの生クリーム添え:200円とレーズンパン:180円。
テイクアウトでイングリッシュマフィンとスイーツ系のものを買って帰ったが、どれもしっかり味という印象であった。特にイングリッシュマフィンは、量販のものとは明らかに香りも味も食感も異なり秀逸であった。
テイクアウトでイングリッシュマフィンとスイーツ系のものを買って帰ったが、どれもしっかり味という印象であった。特にイングリッシュマフィンは、量販のものとは明らかに香りも味も食感も異なり秀逸であった。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。