VIRONのパン ― 2010/05/10 09:13
渋谷・東急本店前のVIRON(ヴィロン)へ。パン好きには有名な店で、1Fが販売、2Fが
レストランになっている。
天気の良い日はここでサンドイッチを買って、東急の屋上で食すのが気持ちがいい。
本日のタルティーヌ、ナスとドライトマト。399円。
噛むごとに小麦のうまみがひろがっていく、至福の時間。
VIRONとはフランスの小麦粉のメーカー名だそうだ。水も仏産のコントレックスを使っていて、フランスの味を忠実に守ることにこだわっている。
妻はフォッカチャドゥミ(右)221円、比較的やわらかめの生地にチーズが入っている。(右)コンプレノアドゥミ 252円。ハード系のパンは、本当にひと口、ひと口噛むたびに口の中で味と香りが広がっていく。くるみもまたたくさん入っているところがいい。
機会があれば話題の朝食にチャレンジしたい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。