イベントのお知らせ ― 2012/11/14 14:12
「スペシャルティコーヒーを淹れて飲んで楽しむ会」
東京スコーンさんとのコラボ企画です。
スペシャルティコーヒーとは、簡単にいうと、最高級グレードのコ ーヒーです。
自分の好きな方法でコーヒーを抽出して、みんなにふるまって、飲 んで楽しもうという会です。
もちろん抽出はできないけど飲んでみたい!という方も参加OKで す。
スペシャルティコーヒーを淹れてみたい人! スペシャルティコー ヒーを飲みたい人!
どうぞふるってご参加ください。
当日は、東京スコーンのマスターをはじめ、カフェのマスターも参 加予定です。
イベント概要
イベント名「スペシャルティコーヒーを淹れて飲んで楽しむ会」
場所「カフェ・ド・ヴァリエテ」
日時「11月19日(月)18:00スタート」
定員:10名
会費:1500円/人 淹れる人、飲むだけの人 共通価格
抽出のルール
・豆と水とは共通。ドリッパーは自分の抽出器具を持ち込んで淹れ てみんなにふるまう(注1
・他人のドリップを批評し合うための会ではなく、ふるまってもら うことを楽しむ会
・お湯がサーブされたら1分以内に開始、7分以内に抽出終了
・300㏄淹れる(ゆえに、ドリッパーは豆の量を自由裁量してよ い)
注1)ミルは持ち込んでもよいこととします。ただし大型の場合は 事前相談。ヴァリエテには、DITTIGとみるっこ、コーノ式てびきミルの3台があり ます。
豆は2種類ご用意します。ヴァリエテでは、ニカラグア・バジェ・ダンタリ農園のジャバニカ種(ハイ・ロースト)をご用意します。
東京スコーンさんのサイトもご参照ください。
参加ご希望の方は、お名前と参加スタイル(淹れる人か飲む人)を 明記して下記宛にメールしてください。
メールアドレス
info★cafe-de-variete.com
★を@に変えてください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
さらにもうひとつ、お知らせです。
いま、「すぎなび」という地域活性化プロジェクトにかかわっています。
その企画の第一弾が個人店の商品開発プロジェクトで、お店が積極的に協力しています。
コーヒーにあうスイーツを公募し、facebookで投票して、商品化しようという試みで、いま、まさに投票がはじまっています。
どなたでも投票できますので、どうか投票にご協力いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
投票は以下からお願いします。
http://bit.ly/TxJrod
東京スコーンさんとのコラボ企画です。
スペシャルティコーヒーとは、簡単にいうと、最高級グレードのコ
自分の好きな方法でコーヒーを抽出して、みんなにふるまって、飲
もちろん抽出はできないけど飲んでみたい!という方も参加OKで
スペシャルティコーヒーを淹れてみたい人! スペシャルティコー
どうぞふるってご参加ください。
当日は、東京スコーンのマスターをはじめ、カフェのマスターも参
イベント概要
イベント名「スペシャルティコーヒーを淹れて飲んで楽しむ会」
場所「カフェ・ド・ヴァリエテ」
日時「11月19日(月)18:00スタート」
定員:10名
会費:1500円/人 淹れる人、飲むだけの人 共通価格
抽出のルール
・豆と水とは共通。ドリッパーは自分の抽出器具を持ち込んで淹れ
・他人のドリップを批評し合うための会ではなく、ふるまってもら
・お湯がサーブされたら1分以内に開始、7分以内に抽出終了
・300㏄淹れる(ゆえに、ドリッパーは豆の量を自由裁量してよ
注1)ミルは持ち込んでもよいこととします。ただし大型の場合は
豆は2種類ご用意します。ヴァリエテでは、ニカラグア・バジェ・ダンタリ農園のジャバニカ種(ハイ・ロースト)をご用意します。
東京スコーンさんのサイトもご参照ください。
参加ご希望の方は、お名前と参加スタイル(淹れる人か飲む人)を
メールアドレス
info★cafe-de-variete.com
★を@に変えてください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
さらにもうひとつ、お知らせです。
いま、「すぎなび」という地域活性化プロジェクトにかかわっています。
その企画の第一弾が個人店の商品開発プロジェクトで、お店が積極的に協力しています。
コーヒーにあうスイーツを公募し、facebookで投票して、商品化しようという試みで、いま、まさに投票がはじまっています。
どなたでも投票できますので、どうか投票にご協力いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
投票は以下からお願いします。
http://bit.ly/TxJrod
最近のコメント